ペパクラギャラリー
作品の著作権は各作者の方が持っています。
ダウンロードした作品を個人的に使うことは自由ですが、データや展開図などの転載や再配布には各作者の許可が必要です。
1 2 3 4 [ 5 ] 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
<< Prev Next>>
ID:01585
フィアット プント HGT (by Pacaroom )
マイナーチェンジ後の2004年型プントHGT
A4二枚から作る1/30スケールのペーパークラフトです。
組立動画
https://youtu.be/BTYZgwlVPWA
A4二枚から作る1/30スケールのペーパークラフトです。
組立動画
https://youtu.be/BTYZgwlVPWA
ID:01583
日産スカイライン R32 GT-R (by yuto )
グループAレースのために生まれた日本の四輪駆動スポーツカー - 日産スカイライン R32 GT-R
A4三枚から作る1/30スケールのペーパークラフトです。
組立動画
https://youtu.be/BsctdG7qHtw
A4三枚から作る1/30スケールのペーパークラフトです。
組立動画
https://youtu.be/BsctdG7qHtw
ID:01580
フィアット プント HGT アバルト (by yuto )
イタリアのコンパクトホットハッチ - フィアットプントHGTアバルト
A4二枚から作る1/30スケールのペーパークラフトです。
組立動画
https://youtu.be/4Tol6lz98Ow
A4二枚から作る1/30スケールのペーパークラフトです。
組立動画
https://youtu.be/4Tol6lz98Ow
ID:01576
Menger Sponge の切断 (by 三谷純)
フラクタル図形として有名な Menger Sponge (メンガーのスポンジ)を平面で切断した様子です。
ID:01570
MAZDA3 (by cutp)
ID:01569
マツダRX-VISION (by cutp)
ID:01565
厄病退散★ペーパークラフト アマビエ (by 喜多海 鯛)
疫病の早期終息を願い創ってみました。
幅広い年齢層が作れる様に難易度は低めです。
著作権フリーなのでどんどん配ってどんどん作って疫病退散
※データはPDF形式になります
幅広い年齢層が作れる様に難易度は低めです。
著作権フリーなのでどんどん配ってどんどん作って疫病退散
※データはPDF形式になります
ID:01561
学習船うみのこ(2代目) (by 和歌地ビール )
「滋賀県フローティングスクール」で稼働している学習船うみのこのペーパクラフトです
ペパクラデザイナーで展開したあと、大量の描き込み作業を行っていますので外部サイトで公開しています
作り方、展開図ダウンロードはコチラ
https://wakajibi2.hatenablog.com/entry/2019/12/01/000000
ペパクラデザイナーで展開したあと、大量の描き込み作業を行っていますので外部サイトで公開しています
作り方、展開図ダウンロードはコチラ
https://wakajibi2.hatenablog.com/entry/2019/12/01/000000
ID:01537
ダンネツママ上級編 (by てちくん )
ここちいい住まいを提案する冊子「いいここち」(詳しくはLaidbackLiving湘南様で)でダンネツの大切さを布教しているダンネツママのペーパークラフトです。こちらは上級編です。作り方や折れ線少な目のpdoファイル等はこちらで(http://papercraft.techikun.com/?post_type=downloads&p=146)
ID:01536
ダンネツママ初級編 (by てちくん )
ここちいい住まいを提案する冊子「いいここち」(詳しくはLaidbackLiving湘南様で)でダンネツの大切さを布教しているダンネツママのペーパークラフトです。ポイントはヘアアレンジです。作り方等はこちらで(http://papercraft.techikun.com/?post_type=downloads&p=141)
ID:01528
餅つきウサギ (by 本間博巳 )
2体作成してデジタルパペットに載せるとウサギが餅つきする動作が実現できます。CFはもうすぐ終了します。お早めに。 https://www.makuake.com/project/digital_puppet/
ID:01526
Einhander 格納庫 (by ぶー)
注意!:機体とガンポッドは同梱していません
Einhanderのギャラリーにあった『アインハンダー・登載兵器』内の格納庫っぽいのも作りました。
先に上げた Einhander Endymionと各種ガンポッドを並べるとそれっぽい感じになります。
組み立て説明はありません。普通の紙ではなく写真印刷用のA4用紙で作るといい感じになります。
ただしでかいので置き場に困ります。
あと作ってから気がつきましたが奥の色がなんだか違うような気がします。
組み立てるときは全体図のファイルを参考にして組み立てて下さい。
部品がいろいろ足りてませんが、そこは創意工夫でなんとかしてください。
端材でつけ足したりペンで色を塗ったりと色々やると出来上がります。
Einhanderのギャラリーにあった『アインハンダー・登載兵器』内の格納庫っぽいのも作りました。
先に上げた Einhander Endymionと各種ガンポッドを並べるとそれっぽい感じになります。
組み立て説明はありません。普通の紙ではなく写真印刷用のA4用紙で作るといい感じになります。
ただしでかいので置き場に困ります。
あと作ってから気がつきましたが奥の色がなんだか違うような気がします。
組み立てるときは全体図のファイルを参考にして組み立てて下さい。
部品がいろいろ足りてませんが、そこは創意工夫でなんとかしてください。
端材でつけ足したりペンで色を塗ったりと色々やると出来上がります。
ID:01523
アルバトロスD.5 (by ペーパーファクトリー )
第一次世界大戦のドイツの戦闘機です。このころは空中戦は一対一の騎士の闘いのようにそれぞれ派手にマーキングした飛行機が、大空を駆けめぐっていました。そんなことを思いながら作ってみました。デザインはいろいろなものからの寄せ集めです。大きさは翼長12cmぐらい、A4一枚でできます。
作り方はブログに載せています。
作り方はブログに載せています。
ID:01515
スピリッツ・オブ・セントルイス (by ペーパーファクトリー )
1927年5月20日、パイロットのリンドバーグが単独で大西洋横断飛行に成功したときに使用した飛行機です。うくれます
A4の紙で作れます。仕上がりは翼長125mmぐらいで、手のひらサイズです。簡単(雑)な作り方はブログに載せています。
http://propeller3.blog61.fc2.com/
A4の紙で作れます。仕上がりは翼長125mmぐらいで、手のひらサイズです。簡単(雑)な作り方はブログに載せています。
http://propeller3.blog61.fc2.com/
ID:01513
ゆきだるま (by つぶてん )
『雪が降らないからゆきだるまを作れない』
そんなあなたに贈るペーパークラフト式ゆきだるま。
カミー・アントワネット曰く「雪が無いなら紙で作ればいいじゃない!」
爪楊枝入れにしたり、吊るしてクリスマスツリーのオーナメント、あるいは「てるてるゆきだるま」にするのもいいでしょう。
そんなあなたに贈るペーパークラフト式ゆきだるま。
カミー・アントワネット曰く「雪が無いなら紙で作ればいいじゃない!」
爪楊枝入れにしたり、吊るしてクリスマスツリーのオーナメント、あるいは「てるてるゆきだるま」にするのもいいでしょう。
ID:01494
マツダ サバンナRX-7 (by cutp)
1 2 3 4 [ 5 ] 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
http://uchineko.html.xdomain.jp/uchineko