について   一覧 ← → |
1 2 3 4 |
トップ |
田代湿原★、花咲湿原★★ | |||
| |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 田代湿原の方が広いようですが、周りから眺めるだけなので、花咲湿原の方が歩いて楽しいです。また、田代湿原と花咲湿原の間に"ヒメカイウ"の群落があります。雰囲気はミズバショウに似て、なかなかかわいい花です。 ついでに武尊山に登ったので、上の図にはそのルートも描き込んであります。武尊田代のあたりは、静かな山歩きを楽しめました。 | |||
※他の湿原のアイコンをクリックすると、そのページに移動します。 <Google Mapを別のウィンドウに表示> | |||
■アプローチ■ 東俣駐車場は武尊牧場の東側にあり、この駐車場まで林道が舗装されています。50台ほど停められるきれいな駐車場で、トイレもあります。ここから花咲湿原まで沢を渡り、小さな尾根を越え、全体としてはやや登りで1時間と少しです。片品村の武尊自然観察遊歩道の一部なので、整備されています。 群馬県自然の森からも1時間です。自然の森の中には多数の散策コースが設けられているので、案内板を見ながら、迷わないように歩いてください。 |