「侍魂」「日本製『先行者』開発プロジェクト」に捧ぐ



卓上「先行者」開発企画



このページやたらに上下に長いので窓口を設けてみました
各項目をクリックで飛べます
お暇な方はのんびりスクロールしてってください

今さらな感もありますがお客様各位へ。
当ページの内容は日本製先行者開発プロジェクト2’並びに関連サイトの情報がないとなんのこっちゃな内容が多分に含まれます。
あらかじめ関連各所を回られて、中華中毒になられた上でご覧いただけますとより一層お楽しみいただけますかと存じます。

最終更新:2003年4月20日15時04分
最終更新より長時間が経過しております関係上、外部サイトへのリンク切れ多数発生しております
大変御迷惑を御掛け致しておりますが、敢えて復旧はせずこのままとしてして置きたく存じますので、
皆様に於かれましては御理解頂けます様何卒宜しく御願い申し上げます


展開図
(ページ内)
展開図はこちらから
組立説明書
(別ページへ)
「卓上先行者」の説明書
追加部品その壱
(リンク)
SaHKa様特製の追加部品
追加部品その弐
(リンク)
トンカツ様特製の追加部品
追加部品その参
(別ページへ)
風牙堂特製の追加部品
追加部品その四
(別ページへ)
T.U.様特製の追加部品
追加部品その五
(別ページへ)
風牙堂特製の追加部品2
追加部品その六
(リンク)
なーやん様特製の追加部品
追加部品その七
(別ページへ)
風牙堂特製の追加部品3
あなたの「卓上先行者」
(別ページへ)

皆さんに作っていただいた「卓上先行者」作例展示中
「『卓上先行者』展開図Tシャツ」開発企画
(別ページへ)

「卓上先行者」展開図プリントTシャツ作戦(作戦完了)
「中華陸軍特殊工作部」活動計画
(別ページへ)
対コミケ61八角アイテムのご案内作戦完了)
卓上岡持開発企画
(別ページへ)
機甲部隊の名脇役、HIT-3を卓上に。
SD卓先開発企画
(別ページへ)
卓上先行者、もうひとつのかたち。
SD岡持開発企画
(別ページへ)
今度は、HIT-3もSDだ!
敵キャラその壱 PPR2013
(リンク)
敵キャラその弐 ASM2013
(別ページへ)
“CARDBOARD BOX” TOPへ
(玄関はこっち↑なのー。)
この夏再びMX41工作員が非同人誌アイテムでお送りしたりするした
中華陸軍特殊工作部'02
先行者Tシャツ第2弾/先行者グラス
キリスト看板で先行者
トラックサインで先行者
中華陸軍寄稿部隊山賊版 その他先行者イラスト
掲示されている全ての文章・画像等の無断転載を禁じます





全てのはじまりはある日「不死身の男」DT50氏が、掲示板で紹介してくれたリンクでした
そう、いわずと知れた「侍魂」「ロボット技術の最先端」
画面をスクロールしていったあの瞬間の、かつて経験したことのないほどの衝撃

そしてその日、まるで前世の宿命のごとく、ワタシの心は先行者の虜となったのです






これが…恋?






ワタシもなにか先行者に関連した作品を作りたくなりました

しかしデジタルな大作など到底できるわけもなく
ならばフルスクラッチ…とおもったらもう作ってる方がいらっしゃる


なにかまだ誰もやってなくてインパクトがあってなおかつ
割とお手軽にできるものはなんかないだろうか






そこで思いついたのがペーパークラフト

何もまったく突発的に思いついたのではありません
以前トゥデイ(JW1)のペーパークラフトを製作したことがあったのです

しかも上から下まで直線と平面で構成された先行者
これほどペーパークラフトに適したロボットもなかなかあるまいと誤解確信して
まんまと先行者地獄へと堕ちていったのです








こういう場合一般的にどういう手順で製作されるのかは知りませんが
通常はドロー系ツールとか3次元CGツールってヤツで作成されるものでしょう

しかし、そんなものは持っていないし使い方も判らない


そこで用意いたしましたるは100円ショップの方眼紙
そしてシャープペンに定規、丸のテンプレート、そして005のミリペン

題材にふさわしく、超アナログアナクロじゃないツールで作成開始






最初の作業は実物をためつすがめつしながら頭の中で平面での構成に分解し
後は地味に各辺の寸法を決めて線を引いていくだけです
面白くも何ともないので省略


ある程度線が引けたらダメ出しのための仮組みに入ります
線図をコピーして実際に組み立ててみます
実際に組んで判った線の長さのズレや組みにくい個所を図面に反映
思い出したくもないので省略




だいたいの構成が決まったらミリペンで清書して、スキャナで取り込み
手書きゆえの線の汚さや、あとの構造変更は画面上で行ないます
ここらへんからWeb上に後悔して皆様のご機嫌伺い

最初に公開したのがこれ


そして、寸法の間違いを修正
実際組み立ててみてうまく合わない部分を修正
ディティールの気に入らない部分を修正
新しい再現方法を思いついたとあっては修正


ただただ、展開図の修正と印刷仮組みの繰り返し






一番辛いのがこの辺でした






そして、それからいくつもの朝と夜を越え
数え切れないほどの仮組みと修正を繰り返し
自分が何をやっているのか自分でも判らなくなることも二度三度

祖国のため完成のために壮絶に散って行った試作品たち


それでも挑み続けたのは、健さんの生き様に魅せられてこの心の奥に点った仄かな侍魂
Web上のあちこちで展開される関連企画への対抗心と

そして、ただ、先行者への








とうとうこの日がやってきたのです


















「卓上先行者」、完成です





縮尺一対八 卓上先行者 精密上級版
(組立例)



・紙製組立学習模型
・総部品点数四十三点
・各部詳細再現








修正を重ねに重ねて更にその上に重ねて崩れかかったとこへまた重ねた結果、
下手な玩具以上のディティール再現度を得るに至りました



ちなみに下のが一番最初に公開した展開図です
どこがどう違っているか暇な人は見てみよう






ただしその代償として大変作りにくいです
とても大人げないペーパークラフトとなってしまいました




そのため組み立て説明書を作成
(↑クリック)

説明書がないととてもじゃありませんが作れません
5/27 各部説明図、写真追加しました





展開図はこちらです
普通に組む方のための


ノーマルな展開図はこちら
(↑クリック)

紅く塗ったりする方のための


線画のみの展開図はこちら
(↑クリック)
ただしまったく真っ白の展開図です
胴体の中なども一切着色してありません

どちらも150dpiにするとA4サイズになります
jpegですが、低圧縮なので印刷しても気にならないとおもいます

ダウンロードするようにはなっていない(てゆーかできない)ので
「画像を保存」で取り込むようにしてください
ちなみに350KBくらいのはず


それから紙からはみ出してしまう場合は
解像度を150dpiに直してから印刷してください



印刷する紙は多少厚めの方がよいでしょう
作例では“ペーパークラフトなどに最適”と謳ったEPSONのPMマット紙A4(KA450PM)を使用しています
単に電気屋に厚めの紙がそれしかなかったからですが
説明書には「専用ドライバが必要」とありますが、普通紙モードでも印刷可能です
ない場合は普通紙でも構いません(着色前の試作品は全て普通紙に印刷して作っています)









おまけに「卓上先行者」専用
SaHKa様特製の初の社外部品(←クリック)

よもやアフターパーツが出ようとは夢にもおもわなんだ
SaHKa様どうもありがとうございます


というわけで、これを有効活用するための純正部品も特急で製作



組み立ての前には必ず説明書をご覧になられることをお勧めします






追記事項:


どうでもいいといえばどうでもいいのですがこの「卓上先行者」に関しまして
『中華キャノンがついてない』というお声が一部にありますようです


この「卓上先行者」、そもそも『実物の』先行者のペーパークラフトとして
(このページの壁紙にもなっています)『あの写真の』先行者を再現すべく
集められるだけ(Web上で、ですが)の資料を基に設計・開発を行なっております


ですので皆さんの心に思い描いている先行者とは一部ディティール等が
異なる場合もございますこと何卒ご理解ください




参考までに、『実物の』先行者の腰周辺の写真を





…上記についてはまったく事実そのものではあるのですが
ホントのことをいいますと



例の中華キャノン発射の瞬間を観たすぐ後に
実物の写真を見てしまったので


つい最近までてっきり
『中華キャノンは二連砲』
だと思い込んでいたというのもまた事実です


先入観や思い込みというのは恐ろしいものです
皆様もご注意ください






しかし、そんな皆さんももう安心です




トンカツさんからのすばらしい補給物資が到着
これで卓上先行者に新たなる
進化が!




こちらをご覧あれ


わ〜い、自分でつくらんで済んだ








TOP


おしらせ


「卓上先行者」完成写真集



いただいた作例でこのページが上下に長くなってきましたので
別ページを設けました
ごゆっくりご覧ください


特殊効果つきなんかも可

どうもありがとうございます
引き続き募集中です





今度こそTOPへ